Config 記述方法 (QC)

全設定項目は こちら

列と設定の対応

name input type required description
col_opt_duplicate_reads numeric x number of total reads
col_opt_mapped_reads numeric x number of mapped reads
col_opt_total_reads numeric x number of duplicate reads
col_opt_average_depth numeric x mean of insert size
col_opt_mean_insert_size numeric x average of depth
col_opt_read_length_r1 numeric x number of read_length_r1
col_opt_read_length_r2 numeric x number of read_length_r2
col_opt_ratio_2x 0.0~1.0 x coverage (depth=2)
col_opt_ratio_10x 0.0~1.0 x coverage (depth=10)
col_opt_ratio_20x 0.0~1.0 x coverage (depth=20)
col_opt_ratio_30x 0.0~1.0 x coverage (depth=30)
col_opt_id text x サンプルを識別できる名称
列の指定方法については、 列の指定方法 を参照してください。
suffixとIDの指定方法および、サンプル名の指定方法については、 suffixとID を参照してください。

ユーザ定義グラフ

QCではすべてのグラフがユーザ定義になっています。
※ 積み上げグラフのみです。それ以外のグラフにすることはできません。

configファイルの [qc_chart_*] というセクションに必要事項を記入します。
[qc_chart_brush] (領域を選択できるグラフ) を先頭に[qc_chart_1],[qc_chart_2],[qc_chart_3] の順番に表示します。
必要な数だけ [qc_chart_*] セクションを増やすことができます。

exampleでの設定例は次のようになっています。
_images/conf_qc1.PNG

** [qc_chart_*] 各セクションの設定内容 **

各セクションでは次のオプションを設定します。

title:グラフのタイトル
title_y:y軸のタイトル
stack:積み上げ要素。複数ある場合は積み上げる順にstack1, stack2, ... と連番に指定します。{ } 内にキーワードを設定します。キーワードについては ユーザ定義フォーマット を参照してください。
name_set:積み上げ要素の凡例名と色。色は省略可能。省略した場合、デフォルト値を上から順番に使用します。
tooltip_format:mouse over で表示されるポップアップウィンドウのフォーマット。複数行の場合は上から順にtooltip_format1, tooltip_format2, ... と連番に指定します。記載方法は ユーザ定義フォーマット を参照してください。
_images/conf_qc2.PNG

name_set(色指定あり)

_images/conf_qc3.PNG

name_set(色指定なし)

_images/conf_qc4.PNG

** デフォルト色 **

_images/default_color.PNG